Event Report!! 秋晴れに恵まれた“新米・新酒マルシェ2019”
10月26日(土)と27日(日)に、FARM CIRCUS初となる『新米・新酒マルシェ2019』を開催しました。
地元の農家さんや企業さんが出店して一緒に盛り上げてくださり、天候にも恵まれ、とっても賑やかで楽しいイベントになりました。今回はその楽しかったイベントの様子をお届けします!
新米を味わう!新米食べ比べ&ご飯のおともブース
FARM CIRCUS MARKET前の広場では、お米の種類の違いを楽しんでいただける新米食べ比べセットを販売しました。食べ比べのお米は2種類。粘り気の強い“コシヒカリ”と、さっぱり食べやすい“キヌヒカリ”。違いはお分かりいただけたでしょうか?
そしてお隣では、併設のごはんのお供ブースが登場しました!お客さまにもとても喜んでいただけました。
いつもお世話になっている企業さんや農家さん、婦人会さんなどが、ご飯のおいしさを引き立てるお供をたくさんご用意くださいました。
めんたいパーク神戸三田
まずは、FARM CIRCUSから車で約7分の、めんたいパーク神戸三田さんのブース。
なんとこのイベントに明太子を提供してくださいました!私もいただきましたが、ピリッとした辛味と明太子のしっかりした味わいは、もちもちと存在感の強いコシヒカリとの相性がばっちりでした。(個人的な感想です。)
明太子とご飯って、どうしてこんなに相性が良いのでしょうか?
川上商店
元祖佃煮屋さん川上商店さんからは、佃煮をはじめとしたご飯のお供が、かわいらしいパックに入ったズラリと並んでいました。どれにしようか迷う、、!他にも、手軽なのにとってもおいしいだしパックや、山椒おかきがありました。川上商店さんは山椒が有名な有馬にあるお店で、山椒を使った商品も豊富なんですよ♪
川上商店さんの商品はこちら。
大沢婦人会
そして地元の大沢婦人会さんは、川上商店さんのだしパックを使ったお手製の豚汁。具沢山で優しい味わいに、お母さんの愛情を感じました。
海恵(かいけい)
週末でおなじみの海恵さん。いつもおいしい干物や、ちくわなどのお魚の加工商品を販売していますが、この日はさらにご飯に合うものを厳選してパックでご用意くださいました。
漬物たつみ
漬物のたつみさんは土曜日だけの限定出店でした。藤原さんは農業をしながら自家製のお漬物を作っていらっしゃいます。この日も、自分で育てた大根のお漬物や、自家製キムチ等が並んでいました。
河昌
須磨のりでおなじみの河昌さんも、土曜日だけのご出店。五つ星ひょうごや兵庫認証ブランドも取得したパリッパリで風味豊かなのり。ご飯を何倍もおいしくしてくれました。
私もこの日、お供を買って帰ってご飯といただきましたが、お供があるだけでご飯が何杯でも食べられました。日本人でよかった!
バリエーション豊かなお米グルメ。お米のグルメマルシェ!
こちらでは、バラエティ豊かなお米のグルメをお楽しみいただきました。
たこ焼き屋さんの本気のタコ飯や、農家さんお手製の松茸ごはん等、目移りするグルメがずらりと並びました。
デイズキッチン
こちらはFARM CIRCUSのイタリアンレストラン・DAYS KITCHEN特製の、“焼きおにピッツァ”(ライスピザ)。イベントの為に考案してくださいました!生地に見立てたご飯が香ばしく、
たこ焼きラッキー
こちらは初出店のたこ焼き屋さん。たこ焼きに熱い情熱を持ったオーナーさんが、イベントの為に本気のタコ飯をご用意くださいました!しかも、お米はFARM CIRCUSのものを使ってくださいました。
たこ焼きももちろん絶品。こだわり抜いて作られたとろっとろの生地が別格においしい!こちらでも、地元農家さんのネギをたっぷり使ったネギたこ焼きもご用意くださいました。ネギがシャキシャキほんのり甘く、たこ焼きとの相性が抜群でした。
にこにこファーム
農家さんの西浦さんは“松茸ごはん”を用意してくださいました!松茸はもちろんご自身で収穫なさったもの。口に運ぶとふわっと贅沢な香りが広がって、幸せな気持ちになりました。おなじみお黄金焼ももちろん大人気でした。
おなじみの黄金焼も、相変わらずの大人気。何回食べてもおいしいです。スタッフもおいしくいただいていました。
丹波の幸
今年の春のイベント、いちごフェスでも出店してくださった丹波の幸さんが、今回もご出店くださいました。こちらのお米グルメは、旬の鯖寿司が登場!脂ののった分厚い鯖が贅沢に載っていました。こちらは丹波の名産らしく、北区ではあまりお目にかかれない贅沢品でした。
そしてもう一つの目玉や、焼き立ての焼栗!『シューッ』という大きい音を立てて出来上がる焼栗。できたてをいただくと、、ホクホク!甘い!チープな表現ですが、こんなにおいしい焼栗食べたことがないと、本気で思いました。
大沢どろんこバレー実行委員会
そして27日には、大沢どろんこバレー実行委員会さんが、お餅つきをしてくださいました。つきたてのもっちもちのお餅に、こしあんをくるんだ『あんもち』。
お母さんの手さばきがお見事!
見るからにふわっふわ!子どものほっぺたみたいでした。
大人の幸せ。新酒ブースも好評!
新酒をはじめ、おいしいお酒がずらりと並ぶ新酒ブースも登場しました!
FARM CIRCUSでも取り扱いさせていただいている酒蔵さんやメーカーさんが出店してくださいました。
みのりの公社
道の駅の管理会社でもあるみのりの公社が出店!みのりの公社は、神戸ワインも製造する立派なワインメーカーです。この日は、10月25日に解禁になったばかりの神戸ワインの新酒がお披露目されました。
神戸酒心館
お隣では、コラムでもご紹介した神戸酒心館さんが出店してくださいました。神戸酒心館を代表する日本酒“福寿”の色んな種類が色とりどりに並んでいました!
FARM CIRCUSでもボトルはもちろん生酒のお取り扱いをさせていただいていますが、やはり種類がそろうと圧巻です。
ちなみに、神戸酒心館さんでは11月9日(土)、10日(日)に蔵開きのイベントが行われます。
おいしいお酒と、新酒と楽しむグルメが楽しめるイベントです!入場無料なので、ぜひ行ってみてくださいね!
西山酒造場
丹波の老舗酒蔵・西山酒造場さんは、実は昨年のこの時期も、マーケットにて酒粕の販売をしに来てくださっていました。今年はイベントということで、店舗出店をしてくださいました!西山酒造場さんの酒粕はファンが多く、イベント初日もオープン直後から行列ができていました。お酒も、フルーツリキュールなどバリエーション豊かでわくわくするお店になていました。
西山酒造場さんのお酒のラインナップはこちら。
FARM CIRCUS
私たちFARM CIRCUSも、ベイエールをご用意しました!ベイエールは、地元のビールメーカー・六甲ビールさんと、地元の若手農家チーム・大沢未来の会、そして私たちFARM CIRCUSが共同開発したとっておきの酒米ビールです。
ベイエールには、伝説の酒米と呼ばれる“政岡”が使用されています。この日もたくさんのお客様が興味を持ってくださいました!
ベイエールの詳細はこちら。
学んで遊べるエリアも大好評!
新米マルシェにちなみ、花壇横の広場ではお米にまつわる機械の展示を行いました。食べる、とは違った角度からお米を楽しんでいただけるエリアです。お隣では、無料で楽しめる体験ブースや、昔懐かしいポン菓子の実演販売があり、お子さまやご家族でにぎわっていました。
竹のお箸作り体験
竹細工職人さんが、竹のお箸の作り方を教えてくださいました。なんと無料!お子さんはもちろん、大人も楽しんでいらっしゃいました。
お子さまでも気軽に挑戦できました!上手にできるかな?
職人が作ったお箸。乾燥させた年月によって硬度が異なり、それぞれで“しなり”が違うのだそうです。もはや芸術。
絵ハガキ作り体験
もう一つは、農家さんが絵ハガキ教室をしてくださいました。
「うまい下手じゃないねん。心で描くもんや。」そういって、私にも1枚プレゼントしてくれました。これだけで、この日はとっても頑張れました。
お子さんも一生懸命に挑戦していました。気持ちが伝わりますように。
農家の谷上さん、ポン菓子実演販売
『バァン!!』という大きな音を立てていたのは、昔懐かしいポン菓子の機械。出店してくれたのは、FARM CIRCUS MARKETでも大人気のポン菓子を作ってくださっている、農家の谷上さん。谷上さんのポン菓子は最近では珍しい、くっついているタイプ。サクッとした食感に、あまーい糖衣が絶妙。
この日は、黒米のポン菓子やはちみつ入りポン菓子など、いろんな種類を持ってきてくれました。
現代ではポン菓子の機械ってなかなか見かけませんよね!お子さまにとっても興味深いようで、おもしろそうに眺めていました。そしてできたてのポン菓子を、おいしそうに食べていました。
展示ブース
この日の為に、農家さんが田植え機を持ってきてくださいました。すごい迫力!!遠くから見かけることはあるものの、こうして間近で見る事はあまりないので、圧倒されてしまいました。
昔は、土を耕すのも植えるのも、刈り取るのも、こうした小さな農具で行われていたんですね。昔の人を尊敬するとともに、技術の進歩に感動しました。
FARM CIRCUSでは初めて『新米・新酒』をテーマにイベントを開催しました。お客様が笑顔で食べ比べセットやお米グルメを食べていらっしゃったり、出店者の方が「いい雰囲気だね」といってくださったことがとても印象的でした。
秋晴れにも恵まれ、とても温かいイベントになりました。
FARM CIRCUSでは今後も、様々なイベントを展開していきます。
11月20日にはサンドイッチ作り教室を開催したり、春にもマルシェを計画中です。
WEBやSNSなどでお知らせしていきますので、またチェックしてみてくださいね♪
【記・撮影 太田萌子】